4月11日(金)学院の4回目の入学式を行いました。真新しい制服に身を包んだ新入生の皆さんは、少し緊張した面持ちでしたが、お祝いの言葉を贈る方々の話をしっかり聞き、誓いの言葉を堂々と述べていました。
これから3年間、楽しい学院生活を送ってほしいと願っています。
4月11日(金)学院の4回目の入学式を行いました。真新しい制服に身を包んだ新入生の皆さんは、少し緊張した面持ちでしたが、お祝いの言葉を贈る方々の話をしっかり聞き、誓いの言葉を堂々と述べていました。
これから3年間、楽しい学院生活を送ってほしいと願っています。
1年間、みんなよく頑張りました。
彼は、入学してから一年間、一度も休まず、遅刻早退せず、毎日自転車でやってきました。すごいことです。皆勤賞でお祝いしました。
3月9日は卒業式でした。学院で初めての卒業生です。
=新入生・転入生・編入生募集のお知らせ=
♦現中学3年生・中学既卒のみなさんへ
〇もっと自分に合った勉強ができる学校を探している方
〇自分のペースで勉強したい方
〇将来の夢を実現させるために高校卒業資格が欲しい方
入学試験の日程は次の通りです。
※詳細は学院までお問い合わせください。
♦高校在籍中・高校中退のみなさんへ
〇新しい人生に一歩踏み出したいと考えている方。
〇もう一度学びなおしをしたいと考えている方
MIE・夢未来高等学院はみなさんをしっかりサポートします。
お気軽にお問い合わせください。
♦個別相談は随時受け付けております。
12月13日(火)には体育スクーリング、12月24日(火)~28日(土)には愛知県での後期スクーリングに参加しました。
☆12月13日(火)体育スクーリング 場所:津市香良洲体育館
この日はさほど寒くなく、身体を動かすと温かくなって気持ちのよい気温でした。生徒さんたちは、充分にストレッチした後、鬼ごっこや歩いたり走ったり、ボールを使ってリレーをしたりしました。継続しておこなっている体力測定では、測定結果を前回と比較して喜んだり首を傾げたり、真剣な中にも和やかな時が流れました。最後はお決まりのバドミントンで汗を流し、体育館で伸び伸びと運動できることを全身で楽しんでいました。
☆12月24日(火)~28日(土)
冬季スクーリング・後期認定試験に参加しました。場所:名古屋経営短期大学
暮れも押し迫った12月24日、生徒さんたちは愛知県までスクーリングに出発しました。3日間対面授業を受けた後、2日間試験があります。夏にも同じようにバスでスクーリングに参加しましたので、皆慣れているようでした。授業を真剣に受け、昼食時はリラックスして語らうなど、緊張の中にも充実した時間を過ごしました。愛知県と三重県を5日間バスで往復するのは大変でしたが、高校生活の思い出の一つとして各々の記憶に残るでしょう。
11月21日木曜日、学院の1年生は、テーブルマナー講習会に行ってきました。
場所は華王殿。テーブルには沢山のナイフやフォーク、スプーンが置かれ、生徒さんたちは少し緊張しているようでしたが、説明してくださるスタッフの方のお話をしっかり聞きながら上手に美味しく頂くことが出来ました。社会人になればこのような機会も増えるでしょうから良い経験になったのではないかと思います。