TEL:0598-31-2113
FAX:0598-31-2116



5月9日中部台公園でスポーツを楽しみました。

2023年5月22日

連休明けの5月9日(火)、中部台公園でスポーツを楽しみました。広々とした新緑の公園は風のざわめきや鳥たちのさえずりが心地よく、とても気持ちの良い一日でした。

50m走、立ち幅跳び、上体起こし、バドミントン、等みんな一所懸命に取り組みました。タイムを計ったり記録したり、係の仕事もしっかりできました。アスレチックにも挑戦しました。夢中で走ったり、他の人が頑張っているときは励ましたり、お菓子を分けたり、どの場面でも笑い声に溢れていました。

 

 

 

4月28日(金)みんなで「はにわ館」に行ってきました。

2023年5月16日

新入生が入学して1ヶ月が経ちました。新しい環境で友達もでき、勉強にもなれ、生徒たちは一所懸命に過ごしています。

4月28日に新入生歓迎として社会見学に行ってきました。場所は、松阪市文化財センター「はにわ館」。国指定重要文化財『船形埴輪』が展示してある博物館施設です。生徒たちは、説明してくださる学芸員さんのお話を熱心に聞き用意していただいたワークシートもしっかり書きました。また、『船形埴輪』の実物を目の当たりにして、その迫力と芸術的な美しさに圧倒され歓声をあげていました。

観覧後は鈴の森公園でお弁当を広げました。持ってきたお菓子をみんなで分けたりおしゃべりしたり。仲良く過ごした楽しい一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年 4月9日入学式を執り行いました。

2023年4月21日

桜も既に散ってしまいましたが、春の温かい日差しの中、MIE・夢未来高等学院第2回目の入学式を挙行いたしました。新入生は6名。昨年度開校したばかりの学院ですが、このようにたくさんの生徒さんが来てくださることになり感無量です。本学院を選んで入学してくださった生徒さんや、私共に預けてくださった保護者の方々に深く感謝申し上げますとともに、3年間サポートさせていただく責任の重さをひしひしと感じています。

本年度は、生徒さんたちが、より楽しく、快適に過ごされるように様々な企画を用意しています。私たちは、生徒さんたちと共に一歩一歩進んでいきたいと思っています。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

冬季スクーリング・後期単位認定試験に行ってきました。

2023年2月2日

1月16日からスクーリング・後期単位認定試験に行ってきました。

令和5年1月16日から20日の5日間、愛知県江南市の愛知江南短期大学で実施されたスクーリングと後期単位認定試験に参加してきました。

前半3日間は本部校であるこころ未来高等学校の先生方の授業を受けました。後半2日間は後期単位認定試験でした。

夏のスクーリングの時と違ったのは、今回、電車で自宅から通った生徒もいれば近くに宿を取ってスクーリングの期間、宿泊した生徒もいたことです。車で全員一緒に行ったのも楽しかったですが、それぞれが各々の方法で臨むことが出来たのは良い経験でした。

3日間授業を受けるのは大変そうでしたが、生徒たちは、先生の講義を真剣な様子で受け、他のサポート校の生徒たちとも交流出来て充実した様子でした。

次は夏のスクーリングに向けてまたしっかり勉強です。

令和5年度新入生受け入れ試験日程です

2022年11月15日

令和5年度新入生受け入れ時期が決まりましたのでお知らせいたします。

①入試1回目

  入試日  1月13日(金)

出願期間 1月5日(木)~1月10日(火)

合否発表 1月18日(水)

入学手続き期間 1月18日(水)~1月25日(水)

 

②入試2回目

  入試日  1月31日(火)

出願期間 1月18日(水)~1月25日(水)

合否発表 2月6日(月)

入学手続き期間 2月6日(月)~3月17日(金)

 

③入試3回目

  入試日  2月16日(木)

出願期間 2月6日(月)~2月13日(月)

合否発表 2月21日(火)

入学手続き期間 2月21日~3月17日

 

④入試4回目

  入試日  3月22日(水)

出願期間 3月9日(木)~3月16日(木)

合否発表 3月23日(木)

入学手続き期間 3月23日(木)~3月28日(火)

 

受験生のみなさんのご都合に合わせ、日程を変更し個別対応も可能です。

まずは、お気軽にご相談ください。

夏季スクーリング・前期試験に行ってきました。

2022年9月13日

 

 

8月16日から3日間のスクーリング、19日と20日の2日間の前期単位認定試験に行ってきました。会場は、愛知県江南市にある愛知江南短期大学です。

初日は朝7時に学院集合。アムール有限会社の送迎バスに乗って出発しました。

3日間授業を受けた次の日から2日間試験がありました。4月から学院で勉強したことや3日間スクーリングで復習した内容の試験です。みんな真剣に取り組むことができました。

次は年が明けた1月に後期のスクーリングと試験があります。

<HOME>

MIE・夢未来高等学院  通信制高校サポート校
〒515-0011 三重県松阪市高町215番地
TEL:0598-31-2113  FAX:0598-31-2116
ABSURD, All Rights Reserved.